フランスとドイツの達郎は見た!第2話+博学多才なアルザス人シュヴァイツァー の作品
今までの観光ガイドブックとは少し違った視点で、フランスとドイツの見どころを紹介していきます。
まだ日本であまり知られていない世界を知る旅へ。
手紙の第2回目は、博学多才なアルザス人、アルベルト・シュヴァイツァーの作品『わが幼少時代と青春時代から』の引用です。
お手紙のみをご注文のお客様は、ご注文後すぐに、ドキュメントファイルをダウンロードいただけます。
Eメールのリンクまたは「注文履歴」ページから、72時間以内にファイルをダウンロードください。
陶器をご購入のお客様には、最新の文学作品抜粋を無料でお付けしております。
フランスから直接お届けする手作り陶器とお手紙で、今までと違った旅を、家や会社や病院や老人ホームで、楽しんでみませんか?
フランス語や聖書の勉強にもなります。
A4サイズなので、ファイルしていけば、あなただけの学習本の出来上がり(写真見本は、市販のファイルです)。
文学作品(引用)の更新日は、毎年4回。
1月1日、4月1日、7月1日、10月1日です。
陶器のご購入者様には、オンライン公開前の作品を先取りいただけます。
手紙(第3回)のダウンロードは、2025年6月23日~可能になります。